宿題は必要?それを考えさせられた一日でした。
いつもフォローしているNZのニュースで紹介されていた記事の先生からのお手紙の写真です。
簡単に日本語訳したものがこちら。
***新しい宿題の方針***
保護者の方へ
夏休みの間にいろいろなリサーチ調べた結果、新しいことに挑戦したいと思います。宿題はお子さんたちが学校での時間に終われなかったものだけにします。今年度は指定された宿題をだすことはありません。
調べましたリサーチによると宿題が子供たちの成績結果を伸ばすと いう結果は証明できませんでした。子供たちの成功に関係すると証明されていることを毎晩していただきたいと思います。それは、家族で食事を食べること、本を一緒に読むこと、外で遊ぶこと、そして早めにお子さんを寝かしてください。
よろしくお願いいたします。
Mrs.ブランディ ヤング
いろいろ調べてみたところ、このブランディ先生は小学校2年生の担任をされている方です。ツイッターをされているようで、こちらです。
NZのニュース記事には、これまで小学校から与えられる宿題によって小学生の子供たちのためになっていると証明された研究はいままでないそうです。高校の数学や化学の宿題に限っては、測定可能な結果が出されているそうです。
日本の小学校では宿題が山ほどあって大変と聞きます。日本語はとくに漢字など書いて覚えることが必要なものもあり、宿題がない小学校はないと思いますが、今日のブランディ先生のお手紙は考えさせられますね。
皆様はどう思われますか?
ダイニングテーブルで長女は計算ドリルや漢字ドリルをすることがおおいのですが、こういうリビング学習テーブルマットの購入を考えているのですが、お使いの方いらっしゃいますか??
インスタでは週に数回はホームスクーリングの様子や普段の生活の様子をアップしています。もしよかったらチェックしてくださいね。下の写真をクリックするとインスタのページが開きます♪