5歳になるの娘はニュージーランドでモンテッソーリ幼稚園に通っていまして、NZ人の夫の仕事の関係で2013年に日本に家族で帰ってきました。
お家では英語でなるべく会話をしています。日本ではモンテッソーリ教育が最近知られるようになってきましたね。
私の教育方針は子供たちが興味があることをお手伝いすること。そのための教材や素材はなるべくコストがかからないように準備をすること。
海外では普通のママさんたちが子供たちをモンテッソーリ教育方針にしたがってホームスクールをされています。そのママさんたちがブログで紹介しているいろいろなアクティビティをこれまで娘たちと楽しんできました。
Hooray Mummy! ~やったよ、ママ!が聞きたくて~では、海外の同じようなママたちのブログの紹介やおすすめのアクティビティ、娘たちのために作ったDIYモンテッソーリ風玩具、そのほか日本や海外の学習素材などをご紹介していけたらと思っております。
これまでに行った旅行のこと、趣味の手作りなども紹介していけたらなと思っております。 それではよろしくお願いいたします♪